星奏学院祭2 15日昼の部
2009年03月17日(火)
15日昼ドラマ
余興・・・イケメン喫茶&生演奏付。対立金澤vs吉羅理事長。
喫茶店に出すお菓子の試食品を見た目おいしいそうだし出して
も問題ない。という金澤に対して食べてみてから判断しないと
許可できない。という吉羅。
見た目で判断しちゃいけないと自分に言い聞かせるきっかけが、
過去に金澤からたこ焼きと出されたものが中にタコではなく
プリンとフルーツ。
見た目たこ焼きならおいしそうだったが中はプリンアラモード、
だまされたことを根に持っていたらしい?
吉羅理事長許可が下りないことから喫茶店は出来るのか?
愛のメッセージ 王崎 金澤
ライブ
金澤 VOYAGE
(生で聞くとさらにいいなぁ・・・上手いのはわかってることだからね)
王崎 After The Rain
デュエット
土浦&火原 W-BLIZZARD
きたーーーっ!!昭和のアイドル!!
イトケンさんのブログで振付の練習やら原宿に衣装を買いに行った
やら、2人で一生懸命楽しませてくれようとしたのが伝わったので
早く見たかった。贅沢言えば2回みたかった・・・。
ジャ○ーズの人たちが着るような王子のような衣装
(伊藤さんは黒、森田くんは白。)にインラインスケート?で
ステージで歌いながら滑ってくれたよ!
もう、ただただWBが復活してうれしい
月森&加地 CORONA -光冠
アニメアフレコ
昨日とおなじシーンがあり最後に王崎先輩は・・・
「家の鍵かけたかな?(心の声)」
吉羅理事長as内田さんチョイスだそうです。
そうそう、アニメアフレコ前にやるショートドラマで吉羅理事長と
話をしてた加地君は何部に所属で「帰宅部のエースです」から所属
する部はないのか?と聞かれて「日野部!(ヒロインの名前)」と答
えたのには加地くんを心得てるな。マモ!と思った。
ゲームコーナーは景品としてモーツアルトの髪型のかつら。
を巡って山手線ゲームのようなのをやってました。このかつらが
まぁ。その・・・・。勝ったチームにいた小西くんにかぶらせたら、
小西くんは今回執事をイメージした衣装だったので似合ってて・・・(笑)
ドラマ後半は、無事に仲直りした2人。
そしてイケメン喫茶もはじまった。
マモが最初に出てきて、「いらっしゃいませ姫。こちらへ。」は
どう聞いても別作品の『殿@環』にしか聞こえない(笑)
土浦(敬語が使えなくぎこちない)・火原(どこか落ち着かない)も
ウエーター係。演奏組が残り3人。
ここで理事長からインパクトが足りない。
となり、演奏後に投げキッスはどうだろう?と演奏組が投げキッスを
することに。
1人目の志水くんは迷いなくやってたけど(内心恥ずかしかったろうね。じゅんじゅん)
他の2人の戸惑いがよかった。(一種の罰ゲーム?w)
柚木はカメはめ派はやりませんよ。だいさく。
意外とこういうの苦手みたいですね。きーやん。
愛のメッセージ 加地 土浦 吉羅
ライブ
加地You're in my heart
土浦 AIRSTREAM
吉羅NIGHT PIECE
なんか、だんだんと伊藤さんと内田さんが歌なれしてきてる気が
する・・・・ww
♪志水・火原・柚木・金澤・王崎 Hallelujah -ハレルヤ-
公演後のあいさつで福山くんが「自分、苦手としてる歌なんだけど
Hallelujah -ハレルヤ- をうたってた時にすごく楽しくて好きになっ
てきた。こうやって自分を変えてくれる場なんだな。(みたいなこと)
を言っていたのが印象的でした。
Happy Time で締め
15日昼・・・総括。女性キャスト陣ものってきて、香穂ちゃんが
リリにヴァイオリンを弾いてくれと言われ弾いているシーンがある
んだけど、香穂ちゃん役の高木さんがこの公演では音楽に合わせて
エアーヴァイオリンを披露してくれて、本当にたのしんでるんだな。
と思いました。でも、やっぱりWBコンビにはもっと頑張ってほし
い・・・。もう1回はみたいなぁw
・・・続く
スポンサーサイト
カテゴリ:ネオロマ
トラックバック
- トラックバックURL
コメントの投稿