お疲れさまっ!
2009年01月10日(土)
午前10時にJR石川町駅に待ち合わせ。友人と横浜山手めぐりをしてきました。
何回か着たことのある横浜山手。
私は、来るたびにとある用事だけのために着て
ほぼ素通り状態でしか来たことがありません。
それは・・・コルダのスタンプラリー(笑)
ですので、今回まともにじっくりと回ってみました。
石川町から坂を上りイタリア山庭園のプラフ18番館と
外交官の家。

そこからずぅーっと歩きです。
カトリック山手教会を過ぎ、ベーリックホール、
エリスマン邸。
タダでは入れるところは中も見学。昔の調度品は
見ているだけで欲しくなります(笑)

元町公園まで来たときには「えの木てい」にて休憩
ケーキセットをいただきました。
チョコレートケーキおいしかったぁ。

元町公園ではニャンコを見つけて撮影会。
このときすでに待ち合わせしてから2時間経過。
そこから港の見える丘公園までまた歩く。
外人墓地に足を踏み入れると・・・・・
ニャンコさんご一行様が!!

いろんなニャンコが可愛かったけど・・・
人慣れして無い寂しさ。
外人墓地を離れ目的の港の見える丘公園へ

ココまでで山手散策は終了。すでに13時過ぎ
お腹がすいたので中華街に出て、ランチを食す
うまかった、そしておながはいっぱいさ。
中華街を通り過ぎ。

山下公園へ

このときは風が強くて寒くなってきた。
またまた歩いて大さん橋へ。
ここからみなとみらいをパシャリ。

最後は赤レンガでシメッ!

でも汽車道通って桜木町へ。
総時間6時間。ほぼ歩きっぱなし。
お疲れ様でしたねぇ。
でも楽しかった。横浜山手方面はいいね。
また行くぞっ!
帰りに、デパートに期間限定で出てると
いうことだったので、お茶した「えの木てい」
のチェリーサンドとサブレを購入して帰り
ましたのさ。

まだ食べてないっす・・・。(笑)
スポンサーサイト
カテゴリ:イベント・旅など
トラックバック
- トラックバックURL
コメントの投稿