記事一覧
2011年01月の記事一覧。
うわー
2011年01月30日(日)

久々の朝からバイトは疲れました。しかも久々のポイントデーで人いっぱい。レジに入ると喋ること多いからのどがカラカラ

あ、うがいしていないわ。のどが痛いです。
風邪とかもらっていないといいなぁ

スポンサーサイト
カテゴリ:日々それなりに
携帯変えました
2011年01月28日(金)



先週、携帯を落として、以前と同じようにイヤホン付けてると
外に音が漏れないはずなのにそれが機能しなくなり修理にだし
あがったのが水曜日でしたが、すでにその修理は3回目でもあ
りもう買え変えてもいい時期だろう(2年7ヶ月)と本日発売の
au春モデルのSH011です。色は藤色…ラベンダーパープルです。
カメラ部分もごっつくなく女性向きって感じが気に入りました。
ただ…音楽携帯にもしていたので変換するコネクターか、Blue
tooth対応のヘッドフォンでも買わねば…結構お高い。
で、やっぱり格闘中。着信音を一部の人は音変えているから
DLして設定から始めなきゃ。
でも今は前の携帯で日記打ち込み中(笑)
カテゴリ:日々それなりに
コレは…
ようやく…でした。
2011年01月20日(木)

今日は母の誕生日でもあって、四十九日の法要を自宅で行い
その後銀座にて会食…新盆まではようやく、一段落です。
そして帰りに何気に寄った銀座三越。
5~6人しか並んでいないモンシュシュ。こりゃラッキー
もちろん買いですよo(^▽^)o
堂島ロール!ようやく食せた!!
ミルククリームがうまし~(≧▽≦)
カテゴリ:日々それなりに
ふるさと祭りに行ってきた
2011年01月14日(金)


仕事帰りに東京ドームに行ってきた。
ふるさと祭り東京 日本の祭り・故郷の味
ってやつです。もうすっかりご当地自慢大会というか、各県の
紹介ブース(観光協会)みたいなのがきて何かしら美味しい
ものなんかもあって、なんていうのを勝手に想像していたん
ですが、ただの食の祭典みたいな…デパートの全国名物産展
のめちゃくちゃ大きい版を想像していただければ分かり易い
かもしれません。コレなら京王百貨店の駅弁の方に行っても
よかったかなぁ。といいつつ、横手やきそばと富士宮やきそ
ばを夕飯代わりのお土産に。あと紀州の梅酒なんぞを1本。
飲む準備は整った!(笑)
カテゴリ:日々それなりに
今年1番と話題の名所
2011年01月14日(金)

東京スカイツリー
ついに展望台部分のブルーシートもはがされ、ゲイン塔部分
が着々と育って(伸びて)おります。
もうね。真下から見たら首が疲れるんだろうね。つか、てっ
ぺんが見えませんよー(笑)
遠くからでもカタチになってるからわかりやすくなってきた。
こうやって撮ってみると、やっぱり近代的なデザインなのカモ
カテゴリ:日々それなりに
貸切
2011年01月14日(金)
劇場版BLEACHを見に行ってきた。今回で2度目、前売り券持っていたんで慌てて上映館を探し
ましたよ…仕事帰りに行けそうなのがお台場でした。
行って窓口で座席を選ぶ時に通路側か真ん中かと聞かれたの
で真ん中。と言ったらド真ん中を選んでくれた時点で予感は
ありましたよ。上映15分前なのに真ん中ったら…
5分前に座席に着くとだ~れもいない。もしや…映画の予告
も始まりついに独りきりの映画上映がはじまりました。
経験してみると…なんか申し訳ない気分になった。
いや、お金払っているんだからおかしいかもしれないけど、
私ひとりのためにフィルムまわしてくれたんだなぁってね。
帰りに映写室に人影が見えたからさ(笑)
でも、人がいないとわかっても映画は時間通りに上映してい
るものなんですかねぇ?と思ってみたりしました。
カテゴリ:日々それなりに
ん~♪
2011年01月12日(水)



日曜日に横浜に…パシフィコ横浜に行ってきました。
ヘタリアまるかいて大感謝祭
いやぁ~もうトークというかあのグダグダ感の中にまとまっ
た感がたまりませんでした。
フリートークあり、生アフレコあり…これは突発的だったの
か、キャストシャフルのアフレコ後、正規のキャストでアフ
レコをしたあとのアメリカさんの発言から「イタリアがフラ
ンス役をやった時より本家フランスの投げキッスは濃厚だよ
ね」的な発言からシーランドからの提案で男性声優陣の“キ
ッスのお芝居”がひとりづつはじまったのさ。
コレは「キャーッ!」っていう黄色い声ばかりでなく笑っ
てしまえた人やらキャストの方々が楽しんでいたのも良かっ
たイベントでした。
つか、それしか印象がない!?
お土産付きのイベントでしたがいただいたのは旗と紙カップ
旗は最後にチビタリアに教えてもらった振付で歌に合わせて
会場全員が旗を振ることで利用価値があったけど、紙カップ
はなにに使うべき何だろうか?
パスタ入れ?(笑)
帰りにご一緒してもらったお友達とコスモクロックに乗って
横浜の夜景を楽しんできました。
綺麗でした。何度(3回目)見てもいいわ~♪
カテゴリ:日々それなりに
おとしだま 2
2011年01月08日(土)


いや、なんかね、衝動買いしたくなって新宿マルイワンにさ
寄ってきたくなったの。『gouk』の服ってセールにならない
と手がだせないしさ、でもサイズが不安なんだけどさ行って
みたはいいけど、マルイワンの入り口スグに私のお気に入り
のシルバーアクセのお店『かすう工房』があって立ち寄った
ら可愛いスッポンのアクセがでているではないですか!
ペンダントトップ、ピアス、リングとあったけど目に入った
のはペンダントトップ。両生類、爬虫類系好きにはたまらな
いキャラでした。お店のお兄さんと話をしたんだけど、少し
考えてみるからとgoukにいってみたけどお目当てがなく、で
もトップスだけは購入。40%OFF万歳!!
さて、あきらめきれなかったかやっぱりスッポンのトップ購
入。さっきの話は「スッポンって雷が鳴るまでくわえたもの
は離さないって言われてますけど、うちのスッポンは雷が鳴
っても離さない忍耐強いヤツなんです。そんな意味を込めて
作っているんですよ。」って、バチカン部分は雷をイメージ
してるとか。やっぱりここの和アクセは好きだわ。
ちょっと無理した自分へのお年玉でした。
しかしこのスッポン腹筋が鍛えられているなぁ(笑)
カテゴリ:日々それなりに
おとしだま
2011年01月05日(水)

実は昨日メガネを購入しにJINSに行ってきたんです。
で、ワンピースとコラボのメガネのナミさんイメージのヤツ
ゲットできました。もちろんオレンジね。
度を入れるか悩んだけど、今年の8月までレンズの割引券を
いただいたのでコンタクトの上からの伊達メガネ(伊達っ)
……こ、こほんっ。おしゃれメガネで調子みてみようかな。
ケースの中もいいでしょ?
自分にお年玉です。(笑)
そして、今日から仕事はじめなのに昨日の夕方から咳がでる
今朝はさらに喉が痛い。仕舞にはだるいで、まだ関節が痛ま
ないだけましだけど歩くのすら力が入らない。
で、パートの仕事帰りに医者に行って薬だけでも貰って症状
緩和させよう。と行ったら『風邪の引きはじめ』だって。
そして医者で測った時なかった熱が帰ってきたら37.8℃と…
だるいわけだわ。
とりあえず食事とれました。
ただ七海さんのお散歩は七海さんをだましダマシに直ぐ帰っ
てきました。
そろそろ、また体が冷えてきたのでお風呂入って寝ま~す
おやすみなさい…(__).。oO
医者嫌いの私が行くわけは…日曜日にヘタリアのイベントが
あるからさ。とりあえずインフルエンザではなさそうだなぁ
カテゴリ:日々それなりに
久々に
2011年01月04日(火)

派手色のネイルをしてみた。OPIのB16です。
おばさんが好みそう(すでにおばさんですが…)なハデな色(笑)
18日までバイトのシフトが入っていないのでできること
やっぱり自分でやるとムラが目立つなぁと
パート派遣先は今日までが正月休みでした。
明日からまた普段通りの日々が始まります
まず…起きられるか不安
カテゴリ:日々それなりに
テンションあげてきた
2011年01月03日(月)


新年からイベントへ
戦国BASARA 5周年祭~武道館の宴~
参加できて良かった~♪(当ててくれてありがとう!)
たかのりの歌も聞けたし、生ドラマやら楽しめました。
しかしカ○コンとゆうか、BASARAはどこに進みたいんだ?
色々イベントやらありすぎ(笑)
パン屋とのコラボか気になります…
劇場版に慶次が出ないのかと気になります(笑)
カテゴリ:日々それなりに
ひとりきりってなんとなくあこがれるけど、いざ劇場でその場にあうと
申し訳なく思ってしまいますよね。。。。小心者?ww
やっぱり、ガマンして全編見なくてはゆきのおとしだま遅レスでスミマセン気温の変化についていけなくなってひいた風邪かもしれません。
咳き込むのがつらかったのですが、どうにか治まってきました。
ヘタリア、テンション高すぎっ!楽しかっゆきの貸切共感できます!!本当に、同じ気分です(笑)
自分のためだけにいいの?いいの?って申し訳ない気持ちになってましたー
そしt、私は後半とってもトイレに行きたくなり「ここは、1度出てゆりあおとしだま心配ですっっでも、お医者さんに診てもらえて良かった☆
日曜はヘタリアイベですか!
感想楽しみにしていまぁす。。
早く治りますように(涙)ゆりあ楽しかった♪>ゆりあさま
いらっしゃーいo(^-^)o
こちらこそ先日はお付き合いいただきありがたかったです。
もっとお話したいことがあるんだけど、最近記憶力のない私
だゆきの楽しかった♪楽しすぎた!!!ようやく来れました(涙)
あ、ゆきの様のブログにです!
今後もたくさん遊びにきますね☆
ジャンフェスお疲れさまでした!
もう、ゆきの姉さんと一緒でいろいろと心ゆりあ楽しい休みだったぁ(o≧∇≦)oこちらこそ~♪楽しすぎる1日でしたヾ(≧∇≦*)ゝ
もちろん今度もアキバでもOKですよ(b^-゜)
ガンダムカフェのランチでも(笑)
携帯さんは短期入院ですみました!
携帯ないと、音楽ゆきの